地域に密着したかかりつけ医として、皆様の健康維持のお手伝いができるよう、日々診察を行っております。
                         院長:前田 直希

所在地、連絡先

〒292-0432 千葉県君津市浦田2-1
電話:0439(27)2005       FAX:0439(27)2018

久留里駅から約1km、駐車場15台分あり

<診療科目>

内 科:一般診療/一般健康診断/各種医療相談
小児科:一般診療

当院は予約制ではありません(一部除く)。 
(要予約) 特定健診/予防接種

詳細につきましては、お電話( 0439(27)2005 )でお問い合わせ下さい

<診察時間>

月、火、水、金曜日:8:30−11:30、14:30-17:30
土曜日      :8:30−11:30
受付は終了30分前までとなります。

休診日:木曜、土曜午後、日曜日、祝祭日、他(GW、夏期休業、年末年始)

マイナンバーカード対応 

受診にあたってのお願い

●マイナンバーカード、保険証について
 受診の際には、毎月マイナンバーカード、保険証をお持ち下さい。
 内容に変更があった場合には速やかにお知らせ下さい。
 お持ちでない場合には自費での診療となりますので、ご注意下さい。
 

●病状に応じてトリアージを行い、診察順番が前後することがございます。ご容赦下さい。
●時間帯により混雑し、お待たせする事もございますがご了承下さい。
●始めて受診される際には、初診時問診票の記載をお願いいたしますので、お時間を頂戴いたします。

※当院は、受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせる症状を呈する方の診察をいたします。
なお受け入れに必要な感染対策を必要に応じ行っていきます。


 
★小児科
 受診の際には必ず保険証、受給券、母子手帳をお持ち下さい。

★内 科
 他院を受診され処方を受けている場合、お薬の内容が分かるもの(お薬、お薬手帳)をお持ち下さい。
 慢性疾患で通院をご希望の方は、健康診断の結果や医療機関からの診療情報提供書(紹介状)や検査結果などをお持ち下さい。

お知らせ

<医療DX推進体制整備加算について>
医療DX推進体制整備について下記の通り対応を行う予定となっています。
(1) オンライン請求を行っています。
(2) オンライン資格確認を行う体制を有しております。
(3) 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しております。
(4) 電子処方箋を発行する体制を整備する予定としています。
(5) マイナンバーカードの保険証利用の使用において、ポスター掲示・声かけを行っています。

診療体制の変更

★発熱、感冒症状など感染症が疑われる方へ 
  
 事前に電話でお知らせ下さい。
 混雑具合によっては、当院駐車場で自家用車内でお待ち頂くことがあります。
 (呼び出しベルをお渡しします)

休診、診療時間変更のお知らせ

臨時休診の予定はございません。


GWの休診日:4月29日、5月1日、3-6日
お薬を切らさないようご注意下さい。

新型コロナウイルス定期予防接種について

◆期間:令和6年10月1日〜令和7年3月31日
◆予約:令和6年9月24日〜 窓口にご相談ください
   予約の際に予診票をお渡ししますので事前の来院をお願いいたします。
◆費用:15000円(全額自己負担の方)

◆注意
 ・他院通院中の方は、主治医に接種可能かどうかの確認をしてください。
 ・キャンセルの場合、必ず速やかにご連絡ください。
 ☆インフルエンザワクチンとの同時接種をご希望の場合でも、必ず予約をお願いいたします。
  枠が埋まっている場合には、同時接種はできませんのでご了承ください。

最終更新日:令和7年3月28日